
職員募集について
当法人では時代を担うこども達の保育事業を円滑に行う為に保育士の募集を随時行っております。当法人の特色は保育士職員のスキルアップをコンセプトに様々な研修活動を有効に取り組んでおります。合わせて職員の勤務形態も自分自身の余暇活動を有効に活用していただく為、就業規則等を完全に遵守して保育士にとって働きやすい職場環境作りを図っております。

保育のお仕事就職相談会(てくのかわさき)に出展
2021年9月12日(日)に開催の『保育のお仕事就職相談会(てくのかわさき)』へ当法人も出展いたします。是非お立ち寄りください。お待ちしています。
開催日時 | 令和3年9月12日(日) 13:00〜16:00まで |
---|---|
開催場所 | てくのかわさき(川崎市生活文化会館) 住所:川崎市高津区溝口1−6−10 アクセス:JR武蔵溝の口駅、東急田園都市線溝の口駅 徒歩5分 |
洗足こども短期大学学内フェアに出展
2021年8月2日(月)に開催の洗足こども短期大学学内フェアに当法人も出展いたします!
会場 | 洗足こども短期大学 K103教室及びエントランスホーム 住所:〒213-8580 川崎市高津区久本2-3-1 |
---|
保育のお仕事就職相談会(エポックなかはら)出展
正職員の募集
令和3年度募集要項
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 若干名 |
基本給 | 【短大卒】月額198,739円~ 【大卒】 月額221,947円~ *住居借上げ補助制度あり(上限82,000円) |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
就業場所 | ももの里保育園・ちとせ山ゆり保育園・野川ほのぼの保育園 |
学歴 | 専門学校卒以上 |
必要な経験等 | 新卒・既卒いずれも可能 |
必要な免許・資格 | 保育士 |
年齢 | 不問 |
お問い合わせ
社会福祉法人 無患子の木 本部
TEL.044-948-8003
平日:9:00〜17:00 担当:五十木
非常勤・パート・契約職員の募集
非常勤・パート・契約職員の募集につきましては、随時ご相談にのります。 下記、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ
社会福祉法人 無患子の木 本部
TEL.044-948-8003
平日:9:00〜17:00 担当:五十木
お問い合わせフォーム
下記フォームに必要事項をご記入の上、確認画面へボタンを押してください。
※半角カナ入力は文字化けの原因となりますのでご注意ください。
Powered by MicroEngine